蛍火オタクの日記

舞台、若手俳優さんについて

団扇のあれこれ.その1


ほぼ書き上げていた編集中のデータが消えました。こんにちは蛍火ヲタクです。


お題箱で団扇の作り方を聞かれたので書きます、というかるひまに参加するお友達に団扇作成アプリとか教えるって言って忘れていました。申し訳ありません…俳優ヲタ始めて団扇作成したのは2回、その前はジャニヲタだったのでいくつか作っていました。

ちなみに、私はペンカッターなどを使う細かい作業が好きな典型的(?)A型なので完全に自作します。


団扇作りは基本

①文字作成

②印刷

③カット

④貼り付け

でできます。


①文字作成

最近は団扇作り用のアプリが多くあるのでそこで作成します。私は「うちわ文字作成」というアプリを入れました。このアプリの便利なところは複数の縁取りを含めたデザインができる事、画像挿入をできる事、簡単に実寸大で反転含む印刷ができる事です。字体種類は少ないですが推しのキャラはカタカナなのでメルヘン体にしても全く可愛くなかった為こちらを入れました。メルヘン体や特殊字体はもじパラアプリで作成後透過加工をして画像挿入で出来ます。f:id:matuu:20171103180439j:plain

今回は登録されていた字体です。他だとプリ画像で「うちわ文字」と検索するとジャニーズに同じ名前の方がいると透過加工された字体が配布されてる事もあります。田中くんで作った時は「涼」も「星」もありました。配色や縁取りの数(今回は目立たせる為に3重縁ですが縁取りの太さを0にすれば減らす事も可能)を決めたら保存します。私は仕上がりを綺麗にする為反転で保存していました。


②印刷

家庭用、あるいはコンビニなどで印刷。このアプリはこのままカラーコピーして団扇に貼り付ける事も可能です。その場合は恐らくコンビニで印刷した方がインク代は安いかな…昔プリンター販売のバイトしていましたが割とプリンター用インクって高い。ちなみに家庭用プリンターは数ヶ月に1度印刷した方が寿命は持ちます。故障すると大体買った方が安いし。

そのまま貼り付ける場合はこれで完成ですが、コピー用紙はテカリがあるため照明を当てるとステージからは見えづらいのでご注意を。型紙として使用するなら白黒コピーで問題ありません。


③カット

A型にとっては多分楽しい作業。まず一番外の縁(黒縁)に合わせてハサミで切ったら黒い用紙の裏面に数カ所をマステで貼り付けます。反転してるので裏面に貼るのであれば印刷面が上で問題なし。鉛筆で薄く型を取り、ハサミでカット。完成したら型紙の黒縁を切り、今度は白縁に合わせて白画用紙をカット。これを繰り返します。今回の場合縁部分で3枚、文字部分1枚の計4枚を作りました。黄色は100均のカッティングシート(ダイソー)です。蛍光用紙や画用紙よりも発色がいいので。黒と白は取り扱い店舗が少ない為、ロフトや東急ハンズの方が色も多くお勧めです。この時はロフトが移転の為閉店(40分かけて来た意味!!)、東急ハンズは電車と車で1時間半かかる為諦めました…長野県、縦に長いので地味に県内移動が大変。もじパラ店舗があればそちらにも取り扱いが多くあります。


ここまで来たら切った文字を全て合体させます。



まだ書く事あるので2に続く。